-
- 神奈川県相模原市橋本の歯科技工所「RSデンタル」は、適合性、咬合に加え、クリスタルアイ(オリンパス)によるデジタルシェードテーキングを行っております。
-
- 他の歯科技工所では難しい有髄歯のジルコニアクラウン、インレーやインプラントでは難しい下顎前歯の一歯欠損などに対応する メリーランドブリッジも制作しております。

-
タイザンCAD/CAM システム
レーザー溶接機
-
ジルコニア
インプラント

相模原の歯科技工所RSデンタルでは、一緒に働くスタッフを募集しております!
実務経験のある方は大歓迎ですが、未経験の方や歯科技工士資格取得見込みの方などもお気軽にお問い合わせください。
CAD/CAM導入に伴い、ワックスアップ等も機械でできるので、スタッフの残業量が少なくなるよう努めております。
募集職種 | 歯科技工(トライアル) | 給与 | 160,000円~ 300,000円 (月給制又は歩合制) |
---|---|---|---|
業務内容 | 歯科技工 | 休日・休暇 | 休日:日祝他 週休:隔週 年間休日:105日 |
経験 | 未経験者可能 | 募集年齢 | 不問 |
雇用形態 | 正社員 | 応募資格 | 歯科技工免許 |
勤務地 | 〒229-1103 神奈川県相模原市橋本7-11-6-601 | スキル・経験 | 不問 |
アクセス | JR横浜線 橋本駅から徒歩15分 | 応募方法 | TEL後、履歴書をご郵送ください。 こちらからご連絡をいたします。9:00~18:00 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |

腕に自信のある技工士様
営業が苦手な技工士様
得意技術をお持ちの技工士様
従業員を多数抱えていて、更に規模を大きくしたいとお考えの経営者の皆様方
是非お問い合わせ下さい。

「CAD/CAMで加工する部分のみ外注して、仕上げは自社で行いたい」というご希望にも対応可能です。
(1)模型制作(機械作業)
(2)CAD/CAM削りだし(機械作業)
(3)仕上げ(人的作業)の工程から、
1工程のみでも、複数工程の組み合わせでも、ご希望に応じて発注ください。
CADデータの持参も可能です。材料(ハイブリッドブロック)も取り扱っておりますのでご相談ください。
こちらの画像をクリックすると拡大して表示されます。
印刷していただきご記入後模型を発送ください。
【 注意事項 】
■形成
平行性にご注意下さい。
■印象
メーカーの指定される時間より長く(約10 分)印象トレーを口腔内において下さい。特にロングスパンブリッジは、さらに長くおいて下さい。完成品の精度が飛躍的に向上します。
トレーを外す時はこじらずに、歯軸に平行に外してください。
■模型
1.石膏は白色系ではなく、濃い色のものを使用して下さい。
2.全顎模型で出してください。(片顎印象の場合はベースを全顎で製作して下さい)
3.対合歯、バイト(シリコン)を出して下さい。(WAXバイトは不可)
4.気泡は埋めてください。
5.マウンティング プレート等は付けないで下さい。(スプリット キャストにして下さい。)
6.模型硬化材は使用しないで下さい。
7.分割はしっかりして下さい。
8.マージンのトリミングは正確にして下さい。マージンラインは書かないで下さい。(マージンライン以下が垂直になるようにして下さい)
9.極端なアンダーカットが有る場合は石膏で埋めてください。(多少の場合はソフトウエアがカバーします)
10. 模 が有る場合はつけて下さい。
■セット
1.赤または緑のバイテックスをクラウン、インレーの内面に薄く塗布して支台歯にかぶせて下さい(支台歯は乾燥している事)。支台歯上にハイスポットが検出されたら、支台歯を調整して下さい。ジルコニアは非常に硬く、内面調整は困難です。
2.当センターで内面をホットボンド処理した場合、エッチングとシラン処理をしていますので、クラウン、インレーの内面調整はしないで下さい。接着性レジンにより接着します。セメント合着か接着かを明記して下さい。
3.ジルコニア補綴物を調整する場合は、マイクロクラックの原因となる過熱を避けるために、流水下又は水をつけながら、ロースピードで研削します。